い け ば な 情 報 ― 5
 
 
 生け花をしておられる皆様へ
  
各地方、各流派の 花展、イベント等 ご紹介下さい
 花展、イベント等の案内状など有りましたら お手数ですが お送り下さい
 又、各流派の花展などに出品された作品の写真も送って頂ければ 
ご紹介させて頂きます
 | 
 jyoho@kadou.com
 |  
 
 
  
 
 
 いけばな情報トップへもどる
  
  
 
  
 218
 
華道遠州いけばな展 ご案内
   
  −心よろこぶ花− 
  2010年4月17日(土)〜18日(日) 
  岡崎勧業館「みやこめっせ」B1 第一展示場
  |   
 
 217
 
第61回 華道京展 ご紹介
    
  時季あらたに。 
  2010年4月22日(木)〜 27日(火) 
  大丸ミュージアムKYOTO〔大丸京都店6階〕
  |   
 
 216
 
IKebana Innovation ご案内
   
  第4回 草月流 嶋 直香 社中展 
  2010年4月20日(火)〜 25日(日) 
  NHK松山放送局1階アートギャラリー
  |   
 
 215
 
熊本の華人展 VOL.6 ご案内
   
   ザ・いけばな 
  2010年3月20日(土)〜 28日(日) 
  熊本市現代美術館
  |   
 
 214
 
「花は、いけたら、人になる」 ご案内
   
  草月流いけばな 福島光加 社中展 
  2010年3月27日(土) ・ 28日(日) 
  原宿ピアザビルB1F
  |   
 
 213
 
hana2010 「NO FLOWER,NO LIFE」 ご案内
   
  もっともっと!花!花! 
  2010年4月1日(木)〜4月6日(火) 
  京都芸術センター
  |   
 
 212
 
京都・東山花灯路 2010 ご案内
   
  いけばなプロムナード  現代いけばな展   他 
  2010年3月13日(土)22日(月・休) 
  京都東山一体
  |   
 
 211
 
いけばな女性作家展 ご案内
   
  併催 ジュニアいけばな展 
  2010年3月4日(木)〜9日(火) 
  大丸心斎橋店本館7階会場
  |   
 
 210
 
いけばなの根源 池坊展 ご案内
   
  未来へつなぐ、ひとすじのみち 
  平成22年3月2日(火)〜7日(日) 
  大阪高島屋7階グランドホール
  |   
 
 209
 
西吉野 ・ 春の花木いけばな展 ご案内
   
   枝に魅せられて  
  2010年1月30日(土)〜31日(日) 
  京都芸術センター
  |   
 
 208
 
第31回 京都名流いけばな展 ご案内
   
  〜 早春 ・ 花の光 〜 
  平成22年1月26日(火)〜3月7日(日) 
  JR京都駅(新幹線コンコース)
  |   
 
 207
 
第91回 草月いけばな展 ご案内
   
  「 花 歌 う 」 
  2009年11月5日(木)〜10日(火) 
  日本橋高島屋8階ホール
  |   
 
 206
 
いけばな未来展 ご案内
  
  
  神戸ビエンナーレ2009 
  平成21年10月3日(土)〜11月23日(月・祝) 
  メリケンパーク会場
  |   
 
 205
 
いけばな ご案内
  
  
  「 歴史を彩る日本の美 」 
  平成21年10月3日(土)〜11月15日(日) 
  京都文化博物館
  |   
 
 204
 
第42回 日本いけばな芸術展 ご案内
   
  平成21年10月14日(水)〜19日(月) 
  京都高島屋7階
  |   
 
 203
 
いけばな雪舟流展 ご案内
   
  2009年10月2日(金)〜4日(日) 
  いけばな雪舟流アトリエ
  |   
 
 202
 
"09 いけばな龍生展 ご案内
   
  ― 植物の貎 ― 
  平成21年 10月8日(木)〜13日(火) 
  上野松坂屋 本館6階 催事場
  |   
 
 201
 
いけばな神戸展 ご案内
   
  2009年10月8日(木) 〜 10月13日(火) 
  大丸ミュージアムKOBE〔大丸神戸店9階〕
  |   
 
 200
 
第60回 華道京展 ご紹介
  
  
  「 いけばなからのメッセージ 」 
  2009年9月10日(木) 〜 9月15日(火) 
  大丸ミュージアムKYOTO〔大丸京都店6階〕
  |   
 
 199
 
祇園祭にいける 第25回 いけばな展  ご案内
   
  賑わう京都・四条通に、華やかさを添えるいけばな作品。 
  平成21年 7月15日(水)・16日(木)・17日(金) 
  祇園石段下から四条烏丸
  |   
 
 198
 
いけばな新進作家展 2009 ご案内
   
   な つ を い け る  
  平成21年 7月23日(木)〜31日(金) 
  そごう心斎橋本店14階ギャラリー
  |   
 
 197
 
未生流いけばな展 第六青桐会 ご案内
   
  〜 花・未来に向かって 〜 
  2009年 5月16日(土) 〜 17日(日) 
  NHK放送会館・大阪歴史博物館 アトリウム
  |   
 
 196
 
兵庫県いけばな展 ご案内
   
  花、想いを込めて。 
  2009年 4月16日(木) 〜 21日(火) 
  大丸ミュージアムKOBE[大丸神戸店9階]
  |   
 
 195
 
京都・東山花灯路2009 ご案内
   
  いけばなプロムナード   現代いけばな展   他
  
  2009年 3月13日(金) 〜 22日(日)
  
  |   
 
 194
 
咲いた、咲いた、さくら展 ご案内
   
  いけばな若手作家による― 
  2009年 3月10日(火) 〜 15日(日) 
  そごう心斎橋本店14階ギャラリー
  |   
 
 193
 
いけばな女性作家展 ご案内
   
  併催 ジュニアいけばな展 
  2009年 3月5日(木) 〜 10日(火) 
  大丸心斎橋店本館7階会場
  |   
 
 191
 
いけばなインターナショナル京都支部 設立40周年記念花展 ご案内
   
  家元特別出瓶・流派代表特別出瓶・I.I.メンバー・留学生 
  2009年 2月28日(土)〜3月1日(日) 
  京都市国際交流会館
  |   
 
 192
 
中村草山 社中展 ご案内
   
  花 一 瞬 
  2009年 2月7日(土) ・ 8日(日) 
  丸広百貨店 入間店 7階さくら草ホール
  |   
 
 190
 
神奈川県支部 草月いけばな展 ご案内
   
  家元 勅使河原茜 出品 
  2009年 1月28日(水)〜2月2日(月) 
  横浜高島屋ギャラリー8階
  |   
 
 189
 
第90回 草月いけばな展 ご紹介
  
  
   「 花 笑 み 」 
  2008年 11月6日(木)〜11日(火) 
  日本橋高島屋8階ホール
  |   
 
 188
 
第42回いけばな大阪展 ご紹介
  
  
  あしたに つなぐ 一花一葉 
  2008年 10月23日(木)〜28日(火) 
  大丸心斎橋店本館7階会場
  |   
 
 187
 
西宮市いけばな展 ご案内
   
  第59回西宮市民文化祭参加 
  平成20年 10月25日(土)〜26日(日) 
  西宮市立 北口ギャラリー
  |   
 
 186
 
第55回草月会富山県支部星秀会展 ご案内
   
  2008年 10月18日(土)〜19日(日) 
  富山県民会館地下展示室
  |   
 
 185
 
兵庫県いけばな展 ご案内
   
  兵庫県いけばな協会創立55周年記念 
  2008年 10月16日(木)〜21日(火) 
  大丸ミュージアムKOBE〔大丸神戸店9階〕・8階特設会場
  |   
 
 184
 
"08 いけばな龍生展 ご案内
   
  『 植物の貎 』 
  平成20年 10月9日(木)〜14日(火) 
  上野松坂屋 本館6階 催事場
  |   
 
 183
 
いけばな新進作家展 2008 ご案内
   
  平成20年 9月2日(火)〜10日(水) 
  そごう心斎橋本店14階ギャラリー
  |   
 
 182
 
祇園祭にいける いけばな展  ご案内
   
  賑わう京都・四条通に、華やかさを添えるいけばな作品。 
  平成20年 7月15日(火)・16日(水)・17日(木) 
  祇園石段下から四条烏丸
  |   
 
 181
 
いけばな神戸展  ご案内
   
  兵庫県いけばな協会創立55周年記念 
  2008年 4月17日(木)〜22日(火) 
  大丸ミュージアムKOBE[大丸神戸店9階]
  |   
 
 180
 
IKEBANA EXHIBITION  ご案内
   
  “森と光と風と” 
  2008年 3月28日(金)〜30日(日) 
  横浜 BankART1929馬車道
  |   
 
 179
 
第16回京田辺市いけばな協会展  ご紹介
  
  
  道・路・華道(みち・みち・はなのみち) 
  2008年 4月19日(土)〜20日(日) 
  京田辺市コミュニティーホール
  |   
 
 178
 
日本いけばな芸術中国展  ご案内
   
  平成20年 4月9日(水)〜14日(月) 
  岡山高島屋8階
  |   
 
 177
 
創流80周年記念草月いけばな展福岡支部  ご案内
   
  [ 花に想い ] 
  2008年 4月2日(水)〜7日(月) 
  大丸福岡天神店本館8階特別会場
  |   
 
 176
 
hana 2008 「間ーMA−」  ご案内
   
  若手華道家と造形作家のいけばなコラボレーション展 
  2008年 4月3日(木)〜8日(火) 
  京都芸術センター
  |   
 
 175
 
創流80周年草月いけばな展大阪支部  ご紹介
  
  
  花 ・ 悠 ・ 遊 
  平成20年 3月12日(水)〜17日(月) 
  高島屋大阪店7階グランドホール
  |   
 
 174
 
いけばな女性作家展  ご案内
   
  併催 ジュニアいけばな展 
  2008年 2月28日(木)〜3月4日(火) 
  大丸心斎橋店本館7階会場
  |   
 
 173
 
ROSE de IKEBANA  ご案内
   
  バラのいけばな展 バラの花に想いをこめて  
  2008年 2月2日(土)〜3日(日) 
  京都芸術センター
  |   
 
 172
 
第59回 華道京展 ご紹介
  
  
  前期展 2008年1月10日(木) 〜 1月12日(土) 
  後期展 2008年1月13日(日) 〜 1月15日(火) 
  大丸ミュージアムKYOTO〔大丸京都店6階〕
  |   
 
  
 
  
 
 次のページへ
  
  
 
 
 
 
 いけばな情報トップへもどる
  
  
 
 
  
ホームへ
 
 
 
生け花をしておられる皆様へ
  
各地方、各流派の 花展、イベント等 ご紹介下さい 
花展、イベント等の案内状など有りましたら お手数ですが お送り下さい  
又、各流派の花展などに出品された作品の写真も送って頂ければご紹介させて頂きます
  
皆様のご連絡 おまちしております
  
 
 jyoho@kadou.com
 
 |